


WELCOME TO
KOBE
ataraciaがCBD BEERにかける熱い思い
日本発CBDブランド ataracia(アタラシア)
心の平静を意味する「ataraxia」と日本語の「新しい」を掛け合わせたブランド名の通り、本来ありたい自分の姿に近づくための手段として、CBDを取り入れた新習慣を提案をしています。ブランドカラーには健康と平穏を想起させる「緑」を採用し、CBDご愛用者の方にはもちろんのこと、まだCBDを知らないお客様にも親しんでいただける様に毎日チャレンジしています。

ataracia CBD BEER
誕生するまでの軌跡
CBDを通してwellnessを実現する。を掲げる大人気CBDブランド”ataracia(アタラシア)”から待望のCBDビールが誕生。ataraciaは、3年前から色々なCBD商品を取り扱う中、かねてよりCBDビールの構想がありました。しかし、大きな壁が2つあり、なかなか商品化に踏み切れていませんでした。

ataraciaがトライした2つのこと
①水溶化原料への取り組み
創業99年の吉兆堂と、約1年の歳月をかけて「CBD水溶性パウダー(特許申請中の特殊技術)」を開発することに成功しました。
共同特許を出願することとなった那須塩原の株式会社ヤマサンを訪ね、数十種類のパターンが考えられる中、さまざまな原料を取り寄せ、乳化剤も使わず、体に害のない成分のみから製造することに成功しました。

②繰り返される試作
苦味の無い水溶性CBDの開発が成功し、美味しいクラフトビールを作れるところを探している時、知人から、「ここなら信頼できる!」と、横浜ビールさんを紹介していただきました。工場へ訪問し、ビールにかける想いや製造工程などを事細かに教えていただきました。その中で我々は、横浜ビールが地元横浜に愛される素晴らしいビールであるワケを実感。どのタイミングで醸造過程に原料を入れ込むか、しっかりとCBDが溶けているのかを第三者機関で調査し、横浜ビールさんと試行錯誤を繰り返しました。
その結果、雑味もなく、完全にCBDが溶けきった 、かつ本来のPale Ale(ペールエール)本来の味を活かしたビールを完成させることができました。
ataraciaがトライした2つのこと
①水溶化原料への取り組み
創業99年の吉兆堂と、約1年の歳月をかけて「CBD水溶性パウダー(特許申請中の特殊技術)」を開発することに成功しました。
共同特許を出願することとなった那須塩原の株式会社ヤマサンを訪ね、数十種類のパターンが考えられる中、さまざまな原料を取り寄せ、乳化剤も使わず、体に害のない成分のみから製造することに成功しました。

②繰り返される試作
苦味の無い水溶性CBDの開発が成功し、美味しいクラフトビールを作れるところを探している時、知人から、「ここなら信頼できる!」と、横浜ビールさんを紹介していただきました。工場へ訪問し、ビールにかける想いや製造工程などを事細かに教えていただきました。その中で我々は、横浜ビールが地元横浜に愛される素晴らしいビールであるワケを実感。どのタイミングで醸造過程に原料を入れ込むか、しっかりとCBDが溶けているのかを第三者機関で調査し、横浜ビールさんと試行錯誤を繰り返しました。
その結果、雑味もなく、完全にCBDが溶けきった 、かつ本来のPale Ale(ペールエール)本来の味を活かしたビールを完成させることができました。

BEER
ataraciaの
CBDビールを皆様に届けるために
商品ラインアップ
Pale Ale

スタイル | アメリカンスタイル・ペールエール |
タイプ | エール |
容量 | 330ml |
アルコール度数 | 5.0% |
CBD含有量 | 20mg |
IBU | 35 |
原材料 | 麦芽・ホップ・CBD |
クラウドファンディング実施中!
*発送まで14日程お時間をいただきます。ご了承ください。
これが “ataraciaのCBDビールです!”
と飲んでもらいたい味わいとデザインに仕上がりました!
CBDビール誕生に至るまで本当に色々ありました。
未だ新型コロナウイルスの猛威はおさまることを知らず、大変な時期では御座いますが、家族と仲間と大切なひととの時間を楽しめるお手伝いができればと思います。
ataracia チーム一同
販売者情報

Copyright©️2022 ataracia